■ New !  今期最後 2019年2月議会 の私の代表質問は、以下をクリック
                                               その1)   その2)
 

     特集 中核市   2月4日付けから 連載を始めました。 

看護師 募集中  松本協立病院  連絡先 0263-35-0791  関連日誌は、ここをクリック

■日本共産党第27回党大会の様子は、ここをクリック  日本共産党綱領は、ここをクリック





 

5月13日(木) 

 
ご訪問いただき誠にありがとうございます。

 現在、SNSとしてFacebookを多用し、当HPの更新は、必要に応じてとなっております。

  せっかくご覧いただきながら、誠に恐縮ですが、下記のリンクのFacebookをご覧いただけますようよろしくお願い致します。  

  池田国昭 Facebook  
   https://www.facebook.com/profile.php?id=100005449684982

  検索で 「池田国昭」 で、よろしくお願いします。

  尚、メールアドレスは、このページ下にもありますが、  
   k-ikeda@mhl.janis.or.jp   です。

 よろしくお願い致します。
 

  

 

 

 


 

2月10日(日) 

 
  「松本市が保健所を持つことは良いことと思う。」
                             
                                 中核市移行について考える(7) 

   
 

  中核市への移行に関連して、長い間保健師(その方はしきりに保健婦と言っていた。)業務に携わってきた方との懇談の中でのお話です。 


 

 [続きを読む]

 


 

2月9日(土) 

 
  「中核市にならなくても、支障はありません。」
                             
                                 中核市移行について考える(6) 

   
 

  「(中核市にならなければ)実現しない市民要望、サービスはございません。」 (平成28年12月 定例会 12月07日)
   「特に支障となっていることはございません。」 (平成29年12月 定例会 12月13日)  


 

 [続きを読む]

 


 

2月8日(金) 

 
  何のために、保健所業務が必要か。
                             
                                 中核市移行について考える(5) 

   
 

  「保健所行政のあり方を根底から変え、健康寿命延伸都市のまちづくりを延ばし、保健所の新たな『日本のモデル』を作っていく。」 菅谷市長は、2月議会開会日に行なわれた議員全員協議会でこのように(主旨)に述べた。

 

 [続きを読む]

 


 

2月7日(木) 

 
  「移行に伴う諸経費は、交付税で賄うことができるのか」 その2
                             
                                 中核市移行について考える(4) 

   
 

  実際に、中核市に移行した都市について、どうなっているか調査した結果を一昨年12月議会で、取り上げました。

 

 [続きを読む]

 


 

2月6日(水) 

 
  尼崎市における地方交付税の現状と課題
                             
                                 中核市移行について考える(3) 

   
 

  「移行に伴う諸経費は、交付税で賄うことができるのか」 実に興味深い資料が手元にあります。

 

 [続きを読む]

 


 

2月5日(火) 

 
  「賄うことができるのか」に関してのもうひとつの懸念
                             
                                 中核市移行について考える(2) 

   
 

  「賄うことができるのか」
  この点に関してのもうひとつの懸念は、松本市に交付される地方交付税(普通交付税)の実際の金額です。

 

 [続きを読む]

 


 

2月4日(月) 

 
  中核市移行について考える(1) 

  移行に伴う経費は、「概ね」賄うことができるのか  
 

  松本市は、いよいよ中核市移行に向けて、その移行期日「平成33年4月1日」とし、「移行を目指して取り組みを進める」ことを事実上決定した。

 

 [続きを読む]

 


 

1月4日(金) 

 
  では、基金の使い道は?   (基金について考える その2)  
 

  これだけの「貯金」は何に使うのかと昨年の6月議会本会議で質しました。
それに対し、
「(2つの基金とも)大規模災害への備えと財源不足、そして今後の大型事業に活用する」との答弁がありました。

 

 [続きを読む]

 


 

1月3日(木) 

 
  自由に使える「貯金」が、207億円を超える  (基金について考える その1)  
 

  松本市の財政調整基金と減債基金の合計が、H30年度9月補正で、約207億7000万円となっています。
 

 [続きを読む]

 


 

1月1日(火) 

 
  2019年 新年明けましておめでとうございます。  
 

  HPをあけていただきありがとうございます。
  2019年が明けました。
  今年は、12年に一度、統一地方選挙と夏の参議院選挙が連続的に行われる年です。
  これまで、このHPを使って、市政問題に関することを中心に発進して来ましたが、FBに発信を移す中で、このページの更新をしてきませんでした。

 

 [続きを読む]

 

7月29日(土) 

 
  イオンモール松本 9月21日グランドオープン   求められる「渋滞対策」  
 

  6月議会で取り上げたイオンモール松本開店に伴う渋滞対策。
  いよいよ対策の効果が試される時が目前だ。
 

 [続きを読む]

 

5月19日(金) 

 
  「日本国を信用できないようなら、どこかの国に行くしかない。」  
 

  有賀正前市長 お別れの会 に参加してきました。  
  有賀市政の3期12年間、2・3期目を知る議員は、現在6人いる。加えて最後の1年間だけ知っている議員は他に6人いるが、今や私が現職では、有賀市長3期12年間の全期間を知り、議会で議論をしてきたただ一人の議員となってしまった。 ・・・・
 

 [続きを読む]

 

8月6日(土)その2 

 
  「暮らしの手帖」第96号 (1948)  
 

  「とと姉ちゃん」の「暮らしの手帖」。
  その96号が、第6回 戦争と平和展 に展示されている。
 

 [続きを読む]

 

8月6日(土) 

 
  「原子野の花」  
 

  第6回 戦争と平和展 ―戦争の記憶と記録から平和を考える― の開会式セレモニーに教育民生委員として参加してきた。  
  駐車場に着いたときに、ちょうど8時15分、1分間の黙とうをしてから、松本市博物館に向かった。
 

 [続きを読む]

 

1月22日(金) 

 
  「明るい会」が記者会見     菅谷昭氏を支援します。  
 

  午前11時から、記者クラブ室で、南山事務局長を中心に、代表委員と共に記者会見で、次のような声明を発表しました。
 

 [続きを読む]

 

12月16日(水) 

 
  「四度、公人たる市長としての使命を果たすべきとの決断をした。」 
 

  菅谷昭市長は、12月議会最終日、以下のように4選出馬表明を行いました。
 

 [続きを読む]

 

9月17日(水) 

 
  「集団的自衛権の行使が可能となる安全保障関連法案には、反対です。」 
 

  9月定例市議会、昨日(16日)の本会議、戦争法案に対するの私の質問に対し、菅谷市長は次のように答弁した。
 

 [続きを読む]

 

6月12日(金) 

 
  重蔵神社と輪島塗 
 

  現存する最古の輪島塗の扉がある重蔵神社。
  輪島市での視察終了後に、早速走って行ってきた。
 

 [続きを読む]

 

5月25日(月) 

 
  「CCRCのことをお聞きになったんですね。」 
 

   本日に行われた総務委員協議会後、2人の職員の方から、タイトルのように、同じような質問が寄せられた。
 

 [続きを読む]

 

5月13日(水) 

 
  議長、副議長、監査委員選挙行われる 
 

   10時から会派代表者会議が行われ、今期前半2年間の3役人事が行われた。
 

 [続きを読む]

 

5月8日(金) 

 
  「会派」決定 舞台は議長選挙へ 
 

   本日正午をもって、会派構成の結論が出た。
 

 [続きを読む]

 

5月5日(火) 

 
  手ごたえ、期待は強く感じながらも、本当に厳しいたたかいでした。 
 

   遅ればせながら、日本共産党の4人の市会議員団実現に、ご支援、ご尽力いただいた皆さんに、心からの感謝を申し上げます。
 

 [続きを読む]

 

5月6日(水) 

 
  「地域集中」という新しい概念 
 

   「2015年の日本経済をどう見るか」の特集を組んだ経済2月号の藤田安一氏(鳥取大学教授)の「安倍『成長戦略』の先に地方再生はない」を概括だが、かなり興味深く読んだ。
 

 [続きを読む]

 

5月3日(日) 

 
  進む会派の 解体 再編 新設 
 

  現職が5人引退 4人落選した今回の結果。  
  新しい議会の会派構成の動きが少しずつ明らかになってきた。
 

 [続きを読む]

 

5月2日(土) 

 
  理想郷と「砂上の楼閣」 
 

  「川沿いに桃源郷 阿智・月川温泉」 今日付けの中日新聞が、一面、ハナモモの写真入りで月川温泉のことを紹介している。
 

 [続きを読む]

 

3月13日(金) 

 
    


 
  「市民生活の土台のところに手を施さずして、市長の目指す理想郷が可能なのか」 
 

  2月議会、3月4日に行った私の今期最後の一般質問の全文を公開します。
 

 [続きを読む]

 
 

  
 

 

 

3月12日(木) 

 
  財政調整基金を使って、国保税、介護保険の負担軽減を 
 

  意見を述べて、H27年度予算、介護保険・国保税関連議案に反対しました。
 

 [続きを読む]

 

3月8日(日) 

 
  「福島の復興は、まずは国と東電が事故の責任を認め、全国の原発をなくすことから始まる」  
 

  松本城公園で、「4年目の3・11 3・8つながろうフクシマ! ひろげよう脱原発 原発再稼働反対 IN 松本」集会が行われた。 

 [続きを読む]

 

2月5日(木) 

 
  発表された 会田病院に関する基本方針(案)について  
 

  教育民生委員協議会が開かれ、会田病院を「入院を段階的に縮小し、平成30年4月から無床の診療所とする。」という「会田病院に関する基本方針(案)」が協議された。  

 [続きを読む]

 

1月21日(水) 

 
  「非効率であってもやらなければいけないことがある。」 それが自治体の存在価値  
 

  新年恒例の市議会経済懇談会  
  今年は、「経済よもやま話」と題して、八十二銀行常務取締役松本営業部長 太田英行氏の講演があった。
 

 [続きを読む]

 

1月1日(木) 

 
  迎春 2015年  未年  
 

  新年 おめでとうございます。
 今年は、いっせい地方選挙の年。決意新たに新年を迎えました。
 

 [続きを読む]

 

12月10日(水) 

 
  「あまり大きな声でつぶやかないでください。」 
 

  12月定例会本会議一般質問3日目。   ほとんど、準備する時間がなく臨んだ一般質問。  

 [続きを読む]

 

11月25日(火) 

 
  「介護保険料、国保税が高い。」 
 

  白板地区で、議会報告会が行われた。
  降雪の処理に関する要望など、地域要求の提案が多い中で、最後に次のような発言があった。  

 [続きを読む]

 

10月29日(水) 

 
  このままでは、「砂上の楼閣」になりかねない  
 

  今年度、第2回臨時会が開かれ、日本共産党を代表して「H25年度決算議案」に対して意見を述べました。 

 [続きを読む]

 

10月30日(木) 

 
  「戦闘訓練を想起させる体験内容とならないよう、見直しを要望していく。」  
 

  本日2時から開かれた松本市の教育委員会で、自衛隊松本駐屯地で行われていた市内中学生の職場体験問題が「議案第1号」として協議された。 

 [続きを読む]

 

10月16日(木) 

 
  「一番お願いしたいのは、窓口無料化です。」  
 

  松本市歯科医師会の役員の皆さんと議会教育民生委員会の懇談会に参加しました。 

 [続きを読む]

 

9月26日(金) 

 
  財政調整基金の使い道について  
 

  9月議会、H25年度決算議案に関連して、以下の内容でも質疑を行った。 

 [続きを読む]

 

9月25日(木) 

 
  新工業団地への新たな入居予定の企業は、今のところ 「ゼロ」   
 

  新工業団地への入居予定状況について、今月10日に行われた本会議で、H25年度の決算議案に関連して質疑を行ったところ、・・・  

 [続きを読む]

 

9月18日(木) 

 
  「手話言語法制定を求める意見書」に関する請願および意見書 全会一致で採択   
 

  9月11日開催の教育民生委員会に出され、採択された「手話言語法制定を求める意見書」に関する請願に基づく意見書が、本日、本会議で全会一致で採択された。  

 [続きを読む]

 

9月10日(水) 

 
  平成25年度の低所得者の税・社会保障料負担の実態   
 

  9月議会一般質問最終日の10日、一般質問の後に平成25年度決算議案に関連して質疑を行った。  以前にも、質疑して議場でパネルを示して、高齢者の負担についてどのように考えるか質問した経過がある。  

 [続きを読む]

 

8月20日(水) 

 
  増え続ける松本市の「貯金」  
       ついに100億円を超えた財政調整基金   
 

  25年度決算が確定した中で、24年度末 94億6千万円だった財政調整基金が、25年度末では、101億3千万円を超えたことが判りました。  

 [続きを読む]

 

8月15日(金) 

 
  「いつか来た道」への不安と懸念を、思い抱かせる現状に、無視することのできない危惧を覚える  
 

  7月1日、安倍政権が強行した集団的自衛権行使容認の「閣議決定」後、初めての松本市の 第19回 松本市平和祈念式典。 菅谷市長は、どこまで踏み込んで式辞を行うか、注目されましたが、・・・  

 [続きを読む]

 

6月12日(木) 

 
  市民税の減免規定の詳細を定めた別表について  
 

  国保税については、減免規定の詳細が定められて、その周知も含めて運用されているのに、市民税にはそれがない。
  今回の質問では、そのことについて質してみた。  

 [続きを読む]

 

6月11日(水) 

 
  特例繰出しについては、「国保税引き上げの検討の際に判断する。」  
 

  本日行われた一般質問で、財政調整基金を取り崩しての国保税引き下げを提案しましたが、菅谷市長の答弁は次の中身でした。  

 [続きを読む]

 

6月5日(木) 

 
  「1つ残らずひょうの傷」   「ぽっかりと青空がみえるぶどう棚」  
 

  今井地区のひょう害の実態について、澤田さく子議員団事務局長から報告が寄せられたので、掲載します。  

 [続きを読む]

 

6月4日(水) 

 
  「出費が、たいへん!」 でもみんな 「慣らされちゃう。」  
 

  アベノミクス、消費税の引き上げで、農家のみなさんの経営にどのような影響があるのか。
  お知り合いの農家の方を訪問してお話を聞いてみました。  

 [続きを読む]

 

6月3日(火) 

 
  メンタルで病む職員が増加傾向に 
 

  5月15日に行われた総務委員会の概要説明の中で、職員の健康状態に関連して、休職中の職員の実態が報告された。  

 [続きを読む]

 

5月22日(木) 

 
  増え続ける 松本市の基金 
 

  松本市の基金(貯金)が、ここ10年間でかなり増え続けていることが判った。  

 [続きを読む]

 

5月20日(火) 

 
  本質を見抜けない、皮相でしかない見識 
 

  「地方教育行政の組織及び運営に関する法律」の一部改定案(「教育委員会改悪法案」)が本日(20日)、衆院本会議で採決され、自民、公明、生活の賛成多数で可決された。  

 [続きを読む]

 

2月16日(日) 

 
  雪害 「農業ハウス」編 
 

  今回の2週連続の大雪。 道路除雪の問題と同時に、農業被害が確認できる。  

 [続きを読む]

 

1月27日(月) 

 
  「社会保障の敗北」 
 

  放映されたNHK「クローズアップ現代 あしたが見えない 〜深刻化する“若年女性”の貧困〜」を録画で見た。 

 [続きを読む]

 

1月12日(日) 

 
  松本市成人式にラッパ隊が登場 
 

  2014年松本市成人式が、いつものように総合体育館で行われた。
  パンフレットには、「松本の若人へ 愛はいっぱい 青春のかがやき 草間彌生」というメッセージが寄せられている。 

 [続きを読む]

 

1月2日(木) 

 
  地方政治から、安倍政権の暴走にストップをかける年に 
 

  毎年恒例の新春街頭宣伝。 今年も両角友成県議、南山国彦市議、澤田佐久子事務局長と共に松本駅前で行った。  

 [続きを読む]

 

1月3日(金) 

 
  「靖国とか秘密とか、あんまりに小さい話を騒ぎすぎですよ。」!? 
 

  毎年恒例の高宮町会新年会。
  乾杯後遅れて参加してきた地元の国会議員さんは次のように挨拶された。  

 [続きを読む]

 

12月26日(木) 

 
  「歴史逆行の本性あらわ」 
 

  昨夜から、ほぼ徹夜で「こんにちは 日本共産党松本市議団です」を作成し、早朝に印刷をしてきた。  

 [続きを読む]

 

12月18日(水) 

 
  「秘密保護法廃止の意見書」案を提案
 

  定例市議会最終日。  私たちは4人で、「特定秘密保護法の廃止を求める意見書」の議員提案を行い、南山議員が提案説明を行った。  

 [続きを読む]

 

12月11日(水) 

 
  事実を知った上での答弁か、疑わざるを得ない答弁
 

  「社会保障制度論」をテーマに質問した私の今回の一般質問。
  社会保障は、消費税増税で、制度的にも財源的にも前進するのか、後退するのか。どう考えるのか市長の見解を聞いたところ、・・・・  

 [続きを読む]

 

12月11日(水) その2

 
  「危機感と拙速感は否めません。」 秘密保護法
 

  強行成立させられた秘密保護法について、菅谷市長は次のように発言しました。  

 [続きを読む]

 

12月10日(火) その2 

 
  「新たに1社の分譲申込みが見込まれる」
 

  昨日の議論では、話題にならなかった、新松本工業団地への企業等の進出状況について、平尾健康産業・企業立地担当部長は次のように答弁しました。  

 [続きを読む]

 

12月10日(火) 

 
  「地方議員は、国旗・国歌に敬意を払い、国家へ忠誠すべし」!? 

  12月議会代表質問2日目。
  前代未聞のとんでもない発言が飛び出した。  

 [続きを読む]

 

12月9日(月) 

 
ヘルスバレー構想、新需要創造(産業化)事業の成果については? 

  12月定例会、一般質問初日、ある議員の表題の質問に対し、健康産業・企業立地担当部長は、概略次のように答弁した。  

 [続きを読む]

 

12月2日(月)その2 

 
内閣府見解を鵜呑みにし、消費増税を認めては、地域経済の活性化は期待できない。 

  菅谷市長は、提案説明の中で、「現在の日本経済の動向と、新年度の予算編成方針」について、次のように述べました。  

 [続きを読む]

 

12月2日(月) 
 
 松本城南・西外堀復元工事が、いよいよ本格的に 

  初めて、日の丸が掲揚されての議会が開会した。  
  補正予算で、内環状北線と松本城南・西外堀復元工事の用地買収の予算が提案。  

 [続きを読む]

 

11月24日(日) 
 
 「少しでも、皆さんの夢と拠りどころなるようなクラブを目指したい。」 

  山雅FCの最終戦を見にいった。
  機会を探していたのだが、結局今シーズン最初で最後の観戦となった。  

 [続きを読む]

 

11月22日(金) 
 
 原発は即ゼロがいい 

  安倍首相は決断を  政治で一番大切なことは方針を示すこと。
  「原発ゼロ」という方針を政治が出せば、必ず知恵ある人がいい案を作ってくれる  

 [続きを読む]

 

11月21日(木) 
 
 認められない  議場への「日の丸」掲揚 

  12月議会を前にして開かれた昨日の議会運営委員会で、「日の丸」掲揚が決められた。  

 [続きを読む]

 

11月20日(水) 
 
 「悲壮」と「悲愴」 

  本日の会議の中で、表題の2つの単語。 いずれも「ひそう」と発音するこの単語が話題となる場面があった。  

 [続きを読む]

 

11月13日(水) 
 
 「(仮称)かりがねサッカー場」の整備について 考える 

  去る10月30日、教育民生・総務合同委員協議会が開かれ、(仮称)かりがねサッカー場の整備についての報告があった。 

 [続きを読む]

 

11月12日(火) 
 
 「ふるさとまつもと寄付金」制度について 

  総務委員会の今年の調査研究テーマ「ふるさと納税・寄付金の在り方」に関連して、今日は総務委員会として松本市版の「ふるさとまつもと寄付金」についての学習会を行った。 

 [続きを読む]

 

11月11日(月) 
 
 平成24年度 松本市一般会計決算への討論と意見 

  パソコンがウイルスに侵されて久しい。 まとまった時間が取れなくて「回復」作業が進まず、日ごろこのHPをご覧いただいた方からも、「体調が悪いのでは、・・」とご心配のメールをいただいていた。 

 [続きを読む]

 

11月9日(土) 
 
 松本市の文書で、果たして「セーフ」といえるか? 

  生活保護を申請する際、親族に送っていた「扶養義務の履行について(照会)」の文書中に、「誤解を招く表現」として、「この保護に当っては、民法に定める扶養義務者の扶養(援助)を優先的に受けることが前提となっています。」と書かれている問題について、長野市だけでなく県内19市中12市が、同じ表現のものを出していることが、本日付けの地元マスコミで明らかにされた。 

 [続きを読む]

 

9月21日(土) 
 
 「争点に徹底した論戦もなく、国民の関心の高まりが欠けた選挙」? 

  参議院選挙後、初めての議会だった今回の9月議会。
  他の議員は、誰一人として正面から「選挙結果をどう見るのか」のテーマに質問するところはなかった。・・・・  

 [続きを読む]

 

9月20日(金) 
 
 松本市職員の給与削減に、反対の意見を述べました。 

  本会議最終日、私たち日本共産党は、南山議員と分担し、今までになく発言の機会が増えました。
  そのうちの一つ、松本市職員の給与削減の関連条例と予算に関しては、次のように反対意見を述べて、・・・・  

 [続きを読む]

 

9月19日(木) その2
 
 あまりに無責任でひどい 議会運営委員長「報告」と「答弁」 

  請願第7号「松本市議会議場に国旗・市旗を掲揚するよう求める請願」についての反対討論については、討論を行うために私は、審議した議会運営委員会の委員長に、委員長質疑を行いました。  

 [続きを読む]

 

9月19日(木) 
 
 憲法に違反する、議場への「日の丸掲揚」に反対します。 

  9月議会閉会日。  
  国旗の議場への掲揚を求める請願に対して、次のように反対討論を行いました。  

 [続きを読む]

 

9月11日(水)その2 
 
 嘱託保育士の雇用年数の延長については、「現在、部内で検討中です」 

  質問項目の一番最後、 保育行政についての、「待機児童」対策と保育士の確保について は、次のような答弁が返ってきた。  

 [続きを読む]

 

9月11日(水) 
 
 糖尿病「治療中断」に対して 対策を取ります。 

  昨年12月議会に続いての糖尿病などの慢性疾患患者の「治療中断」問題とその対策についての質問に対し、 健康福祉部長は、 ・・・  

 [続きを読む]

 

9月9日(月) 
 
 今日から始まった一般質問 

  9月議会。
  一般質問者は、合計17人。 いつものように、私たちは、「無所属」ということで、・・・  

 [続きを読む]

 

9月6日(金) 
 
 「住宅リフォーム助成」 経済効果 16.6倍 

  私たち共産党が提案し、松本市が、一昨年10月から実施してきた「住宅リフォーム助成」の実績が発表されました。  

 [続きを読む]

 

9月4日(水) 
 
 いすみ市(千葉県)の糖尿病患者対策 

  千葉県内で、県立東金病院と連携しながら、糖尿病対策に力を入れている市は、東金市以外に、いすみ市がある。  

 [続きを読む]

 

9月3日(火) 
 
 参議院選挙の結果をどう受け止めるか  

  国政選挙が終わると、これまで市長は必ず議会で選挙結果の受けとめを公式に発言してきた。  

 [続きを読む]

 

8月29日(木) 
 
 釧路市 中小企業基本条例  

  他都市の「中小企業」条例との違いと一番の特徴は、 基本理念の中に、「産消協働」の考え方を取り入れている点がまずひとつ。  

 [続きを読む]

 

8月28日(水) 
 
 東金市の糖尿病対策  

  今日は、午前中東金市の「健康寿命延伸」施策と糖尿病など慢性疾患予防と「治療中断」対策について、お話を伺うことができた。  

 [続きを読む]

 

8月27日(火) その2
 
 高崎市「まちなか商店リニューアル助成事業」  

  南山議員とともに行っている今回の視察の初日は、表題の事業を展開する高崎市です。 

 [続きを読む]

 

8月27日(火) 
 
 3市1町の視察に行ってきます。  

  本日から、30日(金)までの日程で、以下の市町を訪問してきます。  

 [続きを読む]

 

8月25日(日) 
 
 共産党が、自民党に次ぎ2位に  

  フジテレビ系の番組、「新報道2001」で首都圏男女500名を対象にした世論調査が発表されている。
   ほぼ毎週行われているのだが、・・・・  

 [続きを読む]

 

8月22日(木) 
 
 松本市 職員給与の引き下げについて  

  本日午後、給与削減方針について、総務委員協議会が開催された。しかし質問するも、・・・・  

 [続きを読む]

 

8月16日(金) 
 
 「戦争と平和展」 の感想   

  昨年に続いて、特攻隊と松本市との関係をテーマとする、松本市立博物館で開催されている「戦争と平和展  特攻兵が飛び立つとき ―松本から知覧へ― 」。  

 [続きを読む]

 

8月15日(木) 
 
 第18回 松本市平和祈念式典   

  終戦68周年記念日の今日、今年もあがたの森公園 平和祈念碑前で、表題の式典が行われた。  

 [続きを読む]

 

8月13日(火) 
 
 「給料下げられたら、モチベーションが下がる」          
                              市職員給与削減について考える   

  本日朝、「松本市職労 情報」が配布された。  
  昨日の組合と松本市との給与削減についての第3回目の交渉結果を報じる内容だ。  

 [続きを読む]

 

8月8日(木) 
 
 高槻市「定住促進プロモーション事業」 視察報告   

  昨年誕生した民間出身の新市長の元に、新たに営業課が4人体制の「プロモーションチーム」として発足した高槻市。  

 [続きを読む]

 

8月7日(水) その2
 
 視察初日の池田市「みんなでつくるまちの寄付について」の報告   

  今年の総務委員会の調査研究テーマとして「寄付金の在り方」が浮上し、条例を制定しているところということで、池田市が視察対象となった。  

 [続きを読む]

 

8月7日(水) 
 
 総務委員会行政視察   

  総務委員会行政視察で、以下の3市を訪問してきます。  

 [続きを読む]

 

7月31日(水) 
 
 「第3の躍進の波」の始まり   

  参院選の結果を受けて発表された「参議院選挙の結果について」(以下「声明」)。
  3年前のそれとの一番の違いの一つは、・・・  

 [続きを読む]

 

7月30日(火) 
 
 ネットは、「収穫のツール」   

  「ネット選挙について」と題する講演が、姉妹都市藤沢市の議会との交流研修会で行われた。  
  講師は、フジサワネット 本白水智也(もとしろみずともや)氏。  

 [続きを読む]

 

6月24日(月) 
 
 志位体制 参議院前哨戦で、「初勝利」!!   

  6月9日付信濃毎日新聞に、共同通信配信の「志位体制『初勝利』なるか」という記事が載っていた。 

 [続きを読む]

 

6月17日(月) 
 
 商店版 住宅リフォーム助成制度   

  南山議員が、12日の一般質問で紹介した、「高崎市まちなか商店リニューアル助成事業補助金制度」。 

 [続きを読む]

 

6月13日(木) 
 
 社会保険料の負担が重いことに関しては、答弁がなかった。   

  それに代わり、次のような答弁が返ってきた。 

 [続きを読む]

 

6月12日(水) 
 
 「原発から代替エネルギーの方に向けていくのが、日本、世界の潮流。 私もそう考える。」   

 「アベノミクス 成長戦略の中で原発問題では、「再稼働」さらには「原発の輸出」が含まれている。  このアベノミクスの成長戦略について、どうとらえるのか。」と質問したところ ・・・・ 

 [続きを読む]

 

6月10日(月) 
 
 2倍以上になっている 介護保険料の負担   

 2000年(平成12年)4月から始まった介護保険制度。  
  職員の方に協力してもらい保険料の変遷を調べてもらった。  

 [続きを読む]

 

6月4日(火) 
 
 ならば、なぜ生活保護関連法律の改定が必要なのか。   

  本日、自民、公明、民主、維新、みんな、生活の6党の賛成多数で、衆院本会議で可決された、生活保護法の改悪案。 最大の問題は、 ・・・・ 

 [続きを読む]

 

6月3日(月) 
 
 6月議会が開会   

  6月19日(水)までの会期17日間の6月議会が開会した。 

 [続きを読む]

 

6月2日(日) 
 
 「介護保険料の負担が重く、払えない。」   

  「国保税については、減免があって、何とか払ってこれたが、介護保険料については、高すぎて払えきれない。」  

 [続きを読む]

 

6月1日(土) 
 
 松本城公園 日本共産党大演説会に3500人   

  午後2時から始まった日本共産党演説会、山下よしき書記局長代行、井上さとし参院国対委員長、唐沢ちあき参院長野選挙区予定候補がお話しし、全県からバスが62台、3500人が集まりました。  

 [続きを読む]

 

5月31日(金) 
 
 「新風会」離脱議員が、「翠政会」に入会   

  ある議員が、今回の議長選挙を前に、「会派を離脱」という形で、表面化した議長選挙の攻防。
  その議員が、本日、決選投票で敗れた最大会派に「転入届け」を出し、最終的に議長選挙が幕引きされた。  

 [続きを読む]

 

5月28日(火) 
 
 「教訓を後世に伝え、二度と同じ悲劇を繰り返さないために」

                     被災した旧庁舎を保存  大槌町   

  東日本大震災後、保存されたものと言えば、陸前高田市の「奇跡の一本松」は有名だ。
  希望を与えてくれる復興の象徴として保存がされたが、大槌町では、市長が被災した旧庁舎の一部保存を決めたという。  

 [続きを読む]

 

5月21日(火) 
 
 参議院選挙 投票日まで 2ケ月   

  公示日 7月4日まで、今日を入れてあと44日。 

 [続きを読む]

 

5月20日(月) 
 
 「Good loser」 と 「Bad loser」   

  ジェフ市原戦後の反町監督のコメントが実に興味深い。 「Good loser」という言葉は、初めて知った。  

 [続きを読む]

 

5月16日(木)
 
 キーワードは、「ケネディ」と「丁寧」   

  昨日の臨時議会での、太田更三新議長の議長就任にあたっての挨拶を全文ご紹介します。

 [続きを読む]

 

5月15日(水) 
 
 女性の尊厳への冒涜にとどまらない、人間へのそして人間社会への冒涜   

  「慰安婦は必要」発言後、翌「休日」、1日40回もツイッターで「居直り」「開き直り」と「合理化」を繰り返した橋下市長。

 [続きを読む]

 

5月13日(月) その2 
 
 「200g位の本当にかわいいものにしかなりません。」

                   「凍害」現地調査(笹賀、今井地区)  その2) ナシ編   

  ナシの被害は、今井、波田地区に多い。 満開直前の一番低温に弱いときに、やられてしまった。

 [続きを読む]

 

5月13日(月) 
 
 「どんな、ちっくれのでも生(な)らしておかないと」

                 「凍害」現地調査(笹賀、今井地区)  その1) リンゴ編  

  市議会経済環境委員会で、今回の「凍害」の被害状況の調査を行った。  

 [続きを読む]

 

5月9日(木) 
 
 「無所属議員からの申し入れは、却下する」  

  市議会経済環境委員会で、今回の「凍害」の被害状況の調査を行った。

 [続きを読む]

 

5月8日(水) 
 
  議会運営上の政策論戦を据えて、議長選挙をたたかった  

  議長選挙が行われ、太田更三氏(新風会)が当選した。

 [続きを読む]

 

5月7日(火) 
 
  これまでにない「攻勢」を受ける、議長選挙  

  議会の3役人事内定作業を明日に控え、少なくない議員から、今までにない働きかけを、今日も朝から何度も受けた。

 [続きを読む]

 

4月30日(火) 
 
  凍霜による農産物被害に対する緊急の申し入れ  

  本日午後5時に、松本市長宛に、先日の凍霜害に関しての緊急の申し入れを行った。

 [続きを読む]

 

4月25日(木) その2
 
  「霜というより、凍みだ。」「2円でも、3円でも、いくらでもいい、補助を。」  

  午後、波田地区のスイカ畑の現場を見に行ってきた。

 [続きを読む]

 

4月25日(木)
 
  「アベノミクスで、給料は上がらない。」  

  日本共産党が2月14日に発表した「働くみなさんへのアピール 賃上げと安定した雇用の拡大で、暮らしと経済を立て直そう」 を持って、澤田佐久子議員団事務局長と一緒に、松本市役所を皮切りに、松本商工会議所、長野県中小企業団体中央会中信事務所、株式会社市民タイムスを訪問し、本日付のしんぶん赤旗に掲載された「景気回復への提言」も持参、懇談してきた。

 [続きを読む]

 

4月24日(水) その2
 
  「苗の確保と代金の補助をしてもらえれば、ありがたい。」  

  波田地区のスイカ農家の方と直接お話ができた。

 [続きを読む]

 

4月24日(水)
 
  深刻な雪霜害の状況  

  21日(日)の降雪、そして翌22日(月)の凍霜害の実情について、松本市農政課の職員の方から、農作物の被害状況についてお聞きした。

 [続きを読む]

 

4月23日(火)
 
  「掌握」  

  事態や実態を掌握する。 こんなふうに、よく使う言葉だが、使い方に気をつけなければいけないことが分かった。

 [続きを読む]

 

4月22日(月)
 
  「危険なグレーティング」  自転車利用者の方は気をつけてください。  

  18日に行われた建設委員協議会に、グレーティングに自転車の前輪が挟まり、ロックして体ごと前に回転し、大怪我をされた方の事故の報告が行われた。

 [続きを読む]

 

4月18日(木)
 
  ボストンマラソン 「爆弾テロ」  

  3人の方の命が奪われてことに加え、数多くの方がけがをしている。瀕死の状態の方もいる。

 [続きを読む]

 

4月17日(水)
 
  「絶対ダメだよ。」  憲法96条改正に異論あり

  改憲派で有名な小林節慶應義塾大学教授。

 [続きを読む]

 

4月16日(火)
 
 ヴィオラ・ダ・ガンバ(Viola da gamba)

  車中で、ヴィオラ・ダ・ガンバの生演奏(?)を聞く機会があった。

 [続きを読む]

 

4月8日(月)
 
 
 松本城 南・西外堀復元事業に関して、まとめました


                   

  表題テーマに関して、この間の議会会議録の主だったものと、日誌を特集してみました。

 [続きを読む]

 

4月5日(金)
 
 
 円安、円高


                   

  「円安」で、暮らしは、  円安時の海外旅行は、得か損か  外国人観光者の場合は、どうなのか?  
  そもそも、「円安」、「円高」ってどういう意味か。

 [続きを読む]

 

3月29日(金)
 
 
 松本山雅専用練習場の新設 と 自転車競技場の移転 
                   

 昨日と本日付で、地元紙が、「サッカーと自転車の街へ 松本東部施設の活用法は」と題し、上下2回に分けて記事を連載した。

 [続きを読む]

 

3月28日(木)
 
 
 健康寿命延伸都市宣言 

                           2月議会を振り返って(その4) 


                   

  今議会の議案第1号は、「健康寿命延伸都市宣言」だった。  
  反対者もいたが、可決成立した。

 [続きを読む]

 

3月27日(水)
 
 
 税率引き上げはしないが、負担の割合は引きあがる

              H25年度国保会計の実態  2月議会を振り返って(その3)
                   

  来年度の国保会計に関して、14日の反対討論では、次のように述べた。

 [続きを読む]

 

3月26日(火)
 
 
 南・西外堀復元事業への踏み込みは、「公約違反」と言われても仕方がない

                             2月議会を振り返って(その2) 
                   

 すでに、日誌でお伝えしたように、「松本城南・西外堀復元、内環状北線整備一体事業」については、意見の中で反対の理由を述べている。

 [続きを読む]

 

3月25日(月)
 
 
 2月議会を振り返って 
                   

 午後から定例の議員団会議。  14日閉会した2月議会を振り返って、まとめを行った。

 [続きを読む]

 

3月23日(土)
 
 
 「環境未来都市構想」と「総合特区制度」 
                   

 健康寿命延伸新需要創造事業の展開にとって、表題の2つの制度の適用は、かなり重要な内容との報告と答弁がされてきたきたのだが、この2つの制度ともどうやら、新政権の発足とともに方針が変化するという話が伝わってきた。

 [続きを読む]

 

3月22日(金)
 
 
 隠された2本の「毒」矢 
                   

 メディアをふくめて「アベノミクス」=「3本の矢」を礼賛する動きがある。

 [続きを読む]

 

3月12日(火)
 
 
 「高齢者とそのお金を、社会の資産として活用する。 これがプラチナビジョン」

                      第1回世界健康首都会議 より  (その2)  
                   

 第1回世界健康首都会議の午後に、株式会社三菱総合研究所プラチナ社会研究センター長 村上清明氏が、「持続可能な超高齢社会の実現に向けて」と題して講演を行っている。

 [続きを読む]

 

3月11日(月)
 
 
 「生活習慣病は、個人の責任だけではなく、行政のサポートが必要」
 
                      第1回世界健康首都会議 より  (その1)  
                   

 3月9日付日誌で、「第2回世界健康首都会議」のことをお伝えしたが、第1回目は、一昨年の(平成23年)12月9日(金)に開かれている。

 [続きを読む]

 

3月14日(木)
 
 
 意見を述べ、H25年度予算案に反対しました。 
                   

  平成24年度2月議会最終日、私たち日本共産党は、次のように意見を述べ、予算案に反対しました。

 [続きを読む]

 

3月10日(日)
 
 
 「福島」は収束どころか、事故の真っただ中 
                   

  東日本大震災、福島原発事故後2年目を明日迎える今日。 今年の「つながろうフクシマ!ひろげよう脱原発!in松本 行動」は、本日午後2時から松本城公園で行われた。

 [続きを読む]

 

3月9日(土)
 
 
 「糖尿病の治療中断患者への対応を、松本市には是非やっていただきたい。」 
                   

 松本市で開かれた第2回世界健康首都会議での「健康に関する地域の課題認識と、その課題を解決する仕組み」題するパネルディスカッションでのあるパネラーの発言だ。

 [続きを読む]

 

3月8日(金)
 
 
 制度資金への相談件数の推移 
                   

  制度資金の利用状況に関して、本日の経済環境委員会の審議の中で、相談件数の推移がどうなっているか質問してみた。

 [続きを読む]

 

3月7日(木)
 
 
 シャープとサムソンが資本提携 
                   

  まさに、「タクミ電機」と「ライシェ」の合併だ。

 [続きを読む]

 

3月6日(水)
 
 
 デフレの根本原因は何か 
                   

  デフレの原因は何か? この質問に対して、商工観光部長は、

 [続きを読む]

 

3月5日(火)
 
 
 「日本を、そして世界を救う壮大な取り組み」 
                   

  一般質問2日目。  ある議員が、次のように語った。

 [続きを読む]

 

3月4日(月)
 
 
 「カモがネギを背負い、鍋と炭まで持ちこむ」のがTPP 
                   

  午後4時から、JA松本ハイランドの「TPP交渉断固阻止」の緊急集会が、JAグリンパル大会議室に約230名ほどの参加者の元開かれた。

 [続きを読む]

 

3月3日(日)
 
 
 "いのちの記録" を未来へ  〜震災ビッグデータ〜 
                   

  WBCを見ながら、時間になったので、NHKに切り替えた。

 [続きを読む]

 

3月2日(土)
 
 
 「アベノミクス」と「池上彰」 
                   

  録画し、貯めおいた2月8日に放映された「そうだったのか! 池上彰の学べるニュース 緊急解説3時間SP」を見た。

 [続きを読む]

 

3月1日(金)
 
 
 制度資金融資の利用状況 (その2) 
                   

  昨日付日誌に載せたグラフを少し改良しました。

 [続きを読む]

 

2月28日(木)
 
 
 制度資金融資の利用状況とその返済状況 
                   

  最近の制度資金の利用状況、推移をグラフにしてみた。

 [続きを読む]

 

2月22日(金)
 
 
 無理があった、市長初めての説明 (その2) 
                   

  少し時間がかかってしまったが、昨日行われた松本城南・西外堀復元事業、内環状北線整備事業説明会での市長発言の全文をご紹介します。

 [続きを読む]

 

2月21日(木)
 
 
 無理があった、市長初めての説明 (その1) 
                   

  夜7時からMウイングで、市長が初めて出席しての松本城南・西外堀復元事業、内環状北線整備事業説明会が行われた。

 [続きを読む]

 

2月19日(火)
 
 
 カタクラモールの再開発について 
                   

 市議会経済環境委員会と商工会議所との懇談会が行われた。

 [続きを読む]

 

2月18日(月)
 
 
 福祉灯油の実施を申し入れ 
                   

 長野市での会議を中座し夕方、市長、副市長いずれも市役所に不在だったため、秘書課に行って、緊急の申し入れを行ってきた。

 [続きを読む]

 

2月14日(木)
 
 
 IHIシバウラ 門前で、宣伝活動 
                   

 「100人」のリストラ計画が発表され、希望退職の締め切り日、2月15日を目前にし、朝7時20分ごろから宣伝活動が行われた。

 [続きを読む]

 

2月11日(月)
 
 
 明日から、北陸信越地方へ行ってきます 
                   

 2月議会を前にして、以下の内容で視察に行ってきます。

 [続きを読む]

 

2月9日(土)
 
 
 会社と技術は語られたが、日本と労働者のことは描かれなかった 
                   

 メイドインジャパンの3回目、最終回が終わった。  
 正直なことを言うと2回目からは、結果が見えていた、いわば私の期待には「尻つぼみ」の番組だった。

 [続きを読む]

 

2月4日(月)
 
 
 福祉灯油の必要性を考える 
                   

 灯油の高騰が続いている。 松本平の実態は、 県の消費生活センターの調査結果の次のページに詳しい。

 [続きを読む]

 

2月2日(土)
 
 
 「もう一度、メイドインジャパンをはためかせたい」 
                   

 「メイドインジャパン」全3回の2回目が放送された。 何ケ所か注目すべき場面があったが、 ・・・・

 [続きを読む]

 

1月31日(木)
 
 
 新年恒例の経済懇談会 
                   

 毎年行われる経済懇談会。今年は日本銀行松本支店長松下顕氏を講師に行われた。

 [続きを読む]

 

1月26日(土)
 
 
 NHK テレビ60年記念ドラマ 「メイドインジャパン」 
                   

  「これは過去の悲劇でもない、未来への警鐘でもない、今まさに日本のどこかで起こっている現在進行形の物語である。」

 [続きを読む]

 

1月22日(火)
 
 
 救急出動増加への対応について 
                   

  2月5日開催の松本広域連合2月定例会での一般質問内容通告の締切が正午だったが、本日付地元紙が、松本広域消防局の救急車出動の増化傾向について報じた。

 [続きを読む]

 

1月21日(月)
 
 
 日本共産党ネットCM 
                   

  昨年の選挙中は、全く見ていなかったのだが、インターネット上の日本共産党CMがある(あった)ということを、本日の青年の皆さんとの話し合いの中で初めて知った。

 [続きを読む]

 

1月17日(木)
 
 
 「改定」除雪マニュアルの結果は 
                   

 14日に降雪した雪の除雪について、今までになく「苦情」が、寄せられていた。

 [続きを読む]

 

1月16日(水)
 
 
 結局「反対」の根底にあるのは、反共主義 
                   

 中信民医連労働組合の新年会にお招きいただき、ご挨拶をさせてもらった。

 [続きを読む]

 

1月9日(水)
 
 
 IHIシバウラ  大規模なリストラ計画を発表 
                   

 IHIシバウラ(松本市)が7日、100人規模の職者の募集を始めたことが、本日付マスコミで一斉に報道された。

 [続きを読む]

 

1月6日(日)
 
 
 参議院長野選挙区 唐沢ちあき さん 
                   

 去る4日に長野市で開かれた長野県党の党旗開きで、次のように思いと決意を述べました。

 [続きを読む]

 

1月5日(土)
 
 
 「デフレの正体」   経済は「人口の波」で動く 
                   

 藻谷浩介著 表題の本が、古本屋で100円で売っていたので、入手して読んでみた。

 [続きを読む]

 

1月4日(金)
 
 
 松本民報「新春号」の発行 
                   

 昨年暮れ、発行した松本民報を発信します。

 [続きを読む]

 

1月3日(木)
 
 
 「総選挙の結果について」 
                   

 市内の町会の新年会にお招きいただいた。  
  初当選した自民党の国会議員のあいさつの後、私の出番も用意されていた。

 [続きを読む]

 

1月2日(水)
 
 
  新春 街頭からの訴え 
                   

 新年恒例の新春宣伝。  
  今年は、11時半から松本駅で行った。

 [続きを読む]

 

1月1日(火)
 
 
  ワーグナー生誕200年 
                   

 2013年、新年が明けた。  
  昨年は、ほぼ1年間、衆議院選挙の準備と本番のたたかいで終わった1年といっても過言でなかった。

 [続きを読む]

 

12月27日(木)
 
 
  「2013年度 松本市政に対する政策・予算要求」を提出 
                   

 毎年恒例の来年度予算編成に当たっての「政策・予算要求」を提出した。   今年は、11月、12月と解散総選挙と重なったため、十分な準備ができず、今日になってしまったが、何とか今年中に行うことができた。

 [続きを読む]

 

12月21日(金)
 
 
  「糖尿病に関して、行政的云々というのは、医療者に対して冒涜になる」 
                   

 菅谷市長の、私の2回目の質問に対しての意見は、次の内容だった。

 [続きを読む]

 

12月20日(木)
 
 
  糖尿病患者の治療の中断の認識と行政としての対応について 
                   

 総選挙と12月議会が重なったため、準備と検証で時間不足が否めない議会質問となってしまった。
  遅ればせながら、検証を加え、順次発信して行こう思います。

 [続きを読む]

 

12月18日(火)
 
 
  衆議院選挙でのお力沿えに心から感謝申し上げます。 
                   

 実に久しぶりのブログの更新となる。
  解散、公示とあわただしい中、時間が取れなかった。

 [続きを読む]

 

11月20日(火)
 
 
  提案し、行動する。 
                   

 この新しいポスター、いかがでしょうか。

 [続きを読む]

 

11月16日(金)
 
 
  「提案し、行動する」党――日本共産党 
                   

 本日、午後3時50分、衆議院が解散した。
  12月4日公示、16日投票で、衆議院選挙が行われる。

 [続きを読む]

 

11月13日(火)
 
 
  今回の介護保険法の「改定」は、「プラス」ではなく、マイナスの内容 
                   

 旧波田町議会議場で、松本広域連合11月定例会が開かれた。
  この議場での議会は、私にとっても初めてのこと。

 [続きを読む]

 

11月11日(日)
 
 
  脱原発・再稼働反対松本集会に450人 
                   

 あいにくの雨の中だったが、450人集まって、表題の脱原発の集会が松本駅前広場で行われた。

 [続きを読む]

 

11月5日(月)
 
 
  新工業団地 分譲は多難 
                   

 松本市選出の県議会議員との懇談を前に、年2回行われる議員全員協議会が、午前中開催された。

 [続きを読む]

 

10月25日(木)その2 
 
 
  復興は進んでいない (その2) 
                   

 朝8時にホテルを出発、レンタカーを借りるために、駅前まで歩きながら向かった。

 [続きを読む]

 

10月30日(火) 
 
 
  「平成23年度決算議案」に対して、意見を述べました 
                   

 9月議会で継続審議扱いとなり、9月25日から4日間開かれた決算特別委員会での審査結果を受けての臨時議会が開かれた。

 [続きを読む]

 
 

10月25日(木) 
 
 
  復興は、進んでいない 
                   

 22日(月)から本日25日(木)まで、南山議員と一緒に北海道・東北地方の視察に行ってきました。

 [続きを読む]

 

10月18日(木) 
 
 
  ウイルスに侵された 
                   

 今回、HPの更新が何日もできなかった。
  忙しかったことも要因だが、・・・・

 [続きを読む]

 

10月15日(月) 
 
 
  議席倍増をめざします 
                   

 14日、15日の2日間、代々木の中央委員会で第5回中央委員会総会が開かれた。  
  私も、傍聴者として2日間の全日程に参加してきた。

 [続きを読む]

 

10月5日(金) 
 
 
  地下水保全問題 
                   

 地下水の保全問題が、改めて話題となっている。  
  ことのきっかけは、お隣の安曇野市で、エア・ウオーター株式会社が、・・・・

 [続きを読む]

 

9月26日(水) 
 
 
  「第4の革命」 続き 
                   

 木質燃料株式会社社長の清水裕登さんのお話で、前回伝えられなかったことを順不同で書きます。

 [続きを読む]

 

9月24日(月) 
 
 
  「第4の革命」 
                   

 「今、第4の革命、エネルギー革命の時期を迎えている。」
  「再生可能エネルギーは無尽蔵、クリーン、そして雇用の拡大にもつながる。」

 [続きを読む]

 

9月20日(木) 
 
 
  オスプレイの飛行訓練中止をもとめる意見書 採択 
                   

 9月議会最終日、「垂直離着陸輸送機MV−22オスプレイの安全性確保に関する意見書」案が全会一致で採択された。

 [続きを読む]

 

9月19日(水) 
 
 
  主客転倒   傍流を斬る
                   

 常任委員会で、「調査・研究テーマ」を決め、提言を出すことに関して、「1年間では短すぎる、任期を2年間したらどうか。」
  「そもそも『全会一致』でなければ提言できないとするのはおかしい。」

 [続きを読む]

 

9月14日(金) 
 
 
  「私の悪い予測が、・・」とは?
                   

 12日の一般質問で返ってきた市長答弁のフレーズだ。
  改めて、市長に聞いてみた。  悪い予測とは、何を指すのですか?

 [続きを読む]

 

9月13日(木) 
 
 
  「私の悪い予測が、当たらないようにが正直なところです」 
                   

 私の2回目の質問に対して、菅谷市長からは、次のように答弁が返ってきました。

 [続きを読む]

 

9月12日(水) 
 
 
  松本市の福島県の被災者に対する施策は、「手厚過ぎる」のか 
                   

 本会議3日目、私たちの質問が午後行われた。
  その前に、去る6月議会に、表題の主旨で質問し、その後同主旨のチラシを配布した議員が、再び今日の本会議で発言した。

 [続きを読む]

 

9月2日(日) その2
 
 
  成立した消費税法案について、改めて質問します 
                   

 消費税問題で、6月議会、菅谷市長は、「国において、適正な給付とバランスの上に立って国民的合意を得て適切に制度改正が行われるよう、引き続き注視してまいります。」と答弁したが、消費税引き上げ法案の成立が強行された。

 [続きを読む]

 

9月2日(日)
 
 
  溢水・水害対策としての側溝の浚渫の必要性について 
                   

 先月末の「ゲリラ豪雨」で、水路が溢水し、お店の中まで水浸しになったお宅を訪問してきた。

 [続きを読む]

 

8月31日(金)
 
 
  お知らせ 
                   

 私のHPをご覧の方から、次のような内容のメールが届きました。  
  その方が集めた全集や記録があるが、保管できなくなり近く処分を考えている。もし活用していただける方がいたら、提供したいので、希望者がいたら紹介してくださいというもの。

 [続きを読む]

 

8月30日(木)
 
 
  「県として(オスプレイ飛行訓練は)ダメだと動かないと・・」と菅谷市長が発言 
                    
                               県市長会が「オスプレイ」議決  

 長野県市長会で、オスプレイの飛行訓練について、「安全性への懸念が払しょくされるまでは飛行訓練をさせない」と議決されたというニュースが夜入ってきた。

 [続きを読む]

 

8月28日(火)
 
  
 オスプレイ問題学習会が行われます 

 松本平和委員会主催で、表題の学習会が来月、9月8日(土)午後行われることになりました。

 [続きを読む]

 

8月20日(月) 
  
 議員の発言時間の制限について 

 議員の発言に時間制限を加えようという動きが出ているという。

 [続きを読む]

 

8月17日(金)
 
  
 竹島・尖閣諸島問題と日本共産党の見解 

 香港の団体「保釣行動委員会」の活動家らが尖閣諸島に上陸、竹島問題でも韓国の李明博(イ・ミョンバク)大統領が島根県・竹島に上陸、オリンピックでは韓国のサッカー選手が政治的活動を行うなど、ここへきて改めて、領土問題が焦点となってきている。

 [続きを読む]

 

8月16日(木)
 
  
 教訓とは何んなのか 

 「私たちは、過去の悲惨な戦争の教訓を風化させることなく、次の世代に語り継いでいかなければなりません。」

 [続きを読む]

 

8月15日(水) 
  
 第17回松本市平和祈念式典 

 毎年あがたの森公園で開催されてきた松本市の平和祈念式典。 今年で、17回目を迎えた。

 [続きを読む]

 

8月11日(土) その2 
  
 8・11脱原発・再稼働反対大行進IN松本 (その2) 

 午後4時30分開会を前に、会場の松本城公園には、続々と人が集まってきていた。

 [続きを読む]

 

8月11日(土) 
  
 8・11脱原発・再稼働反対大行進IN松本 

 午後4時30分開会を前に、会場の松本城公園には、続々と人が集まってきていた。

 [続きを読む]

 

8月7日(火) 
  
 オスプレイの配備・低空飛行訓練の中止 を菅谷市長に申し入れ 

 中信地区地区委員長(衆議院長野2区)北村正弘さんとともに、議員団として、表記の申し入れを申し入れを行った。

 [続きを読む]

 

7月27日(金) 
  
 消費税増税分を公共事業に投入?! 

 民自公3党が合意して、衆議院を通過させた消費税増税法案の付則18条に焦点が集まっています。

 [続きを読む]

 

7月26日(木) 
  
 オスプレイの配備・訓練の中止を長野県へ申し入れ 

 午後、日本共産党県委員会が、オスプレイの配備・訓練中止を求める申し入れを県に対して行いました。

 [続きを読む]

 

7月14日(土) 
  
 「答案書き換え問題」について考える 

 一連の新聞報道で、市内の中学校で数学担当の教諭が、生徒の答案を書き換え、「採点数を上げていた」ことが伝えられた。

 [続きを読む]

 

7月20日(金) 
  
 「いてもたってもいられない!」 

 午前中、井川城の事務所での打ち合わせの最中に、電話が鳴った・・・・

 [続きを読む]

 

7月18日(水) その2 
  
 「先見性」と「展望」  

 不破哲三社会科学研究所所長に続いて、志位委員長は、「社会変革の事業と日本共産党」と題して講演を行った。

 [続きを読む]

 

7月18日(水) 
  
 日本共産党創立90周年記念講演会  

 東京の日本青年館で開かれた記念講演会。 松本市でも、勤労者福祉センターを借りて、視聴会を行った。

 [続きを読む]

 

7月16日(月) 
  
 圧巻!! 「7・16 さよなら原発集会」に17万人  

 東京:代々木公園で行われた集会。 さすがのマスコミも今回は、「脱原発を訴えた最大規模の集会」と報じた。

 [続きを読む]

 

7月11日(水) 
  
 「枝NO! 細NO! NO田!」  

 本日付、しんぶん赤旗「潮流」での紹介です。

 [続きを読む]

 

7月10日(火) 
  
 今度は、毎週水曜日 官邸前  

 毎週金曜日の「再稼働反対」首相官邸前行動に続いて、今度は、「困っちゃう人々集まれ」行動が毎週火曜日展開されることが明らかにされた。

 [続きを読む]

 

7月6日(金) 
  
 「事故はまだ終わっていません。」  国会事故調 記者会見 

 昨日、東京電力福島第1原発事故を検証する国会の事故調査委員会(黒川清委員長)の報告書が公表された。

 [続きを読む]

 

7月5日(木) 
  
 介護認定審査での「振り落とし」  

 松本広域連合 平成24年7月臨時会。
  昨年度、私は消防委員会に所属していましたが、今年度は、総務民生委員会の所属します。

 [続きを読む]

 

7月3日(火) 
  
 「原発なくせ」のたたかいは、新しい発展の段階に入った

 「さようなら原発10万人集会」(7月16日)の成功に向けて、昨日、「原発ゼロをめざす7・2交流集会」が開かれた。

 [続きを読む]

 

7月2日(月) 
  
 まさに君子は豹変す 

 知人のHPに、NHKスペシャル「知られざる大英博物館」(1)古代エジプト民が支えた3千年の繁栄 のことが書かれていた。

 [続きを読む]

 

6月30日(土) 
  
 「豹変」と「なし崩し」 

 それにしても、今日、「豹変」と「なし崩し」の横行が際立つ。

 [続きを読む]

 

6月29日(金) 
  
 空前 「20万人」  

 毎週金曜日に行われてきていた首相官邸前の「再稼働反対」デモ。
  再稼働7月1日を前にして、文字通り空前の規模になった。

 [続きを読む]

 

6月27日(水) 
  
 オスプレイ問題は、私たち地域の問題でもある。 

 もともと、オスプレイ問題は、安保条約の元、日本全体の問題であり、沖縄や岩国に限られた問題ではない。

 [続きを読む]

 

6月14日(木) 
  
 「条件整備が整った時点で、実施時期を判断したい。」  

 昨日、松本城南・西外堀復元事業に関する補正予算について、2月議会に続いて質疑を行った。

 [続きを読む]

 

6月25日(月) 
  
 ワシントンポストと沢田研二  

 興味深い事を2つご紹介します。

 [続きを読む]

 

6月23日(土) 
  
 ダメナノダ  

 「ノダル」という言葉をご存知でしょうか。

 [続きを読む]

 

6月21日(木) 
  
 東京新聞が、読者からの批判に異例の「謝罪」  

 「時の政権への市民の異議申し立てを記録していくことは、ジャーナリズムの重要な役割です。」

 [続きを読む]

 

6月20日(水) 
  
 6月議会最終日  

 私たち日本共産党は、松本城南・西外堀、内環環状北線、新工業団地建設関連の補正予算案に対し反対し、消費税の増税に反対する請願に関しては賛成討論を行った。

 [続きを読む]

 

6月18日(月) 
  
 松本市立病院の現消費税負担額は、年間約8000万円  

 松本市立(波田総合)病院の消費税の負担額について、調査を病院局に依頼して回答をもらった。

 [続きを読む]

 

6月17日(日) 
  
 「民自公」増税暴走に加担する大手マスコミ  

 民主、自民、公明3党による、消費税10%、社会保障大改悪の密室増税談合協議が15日深夜まで断続的に続けられ、決着した。

 [続きを読む]

 

6月15日(金) 
  
 志位委員長が、鳩山元首相と握手  

「消費大増税採決に反対する超党派国民集会」が昨日、憲政記念館(東京)で開かれた。

 [続きを読む]

 

6月13日(水) その2 
  
 「個人市民税総額は、0.5%の増となっている」  

H9年からH23年の間、個人市民税の推移はどうなっているか。  一般質問2回目に、質問したところ、

 [続きを読む]

 

6月13日(水) 
  
 「増税による消費の落ち込みは、一定の時期を経て、吸収されていく」?!  

「消費税の引き上げが行われたら、松本地域経済への影響をどのようにとらえているのか?」の私の質問に対して、 商工観光部長は、・・・

 [続きを読む]

 

6月8日(金) 
  
 法人市民税は、減っている  

1997年(H9)以降、松本市の現状がどうなっているか。 今回は、法人市民税の推移です。

 [続きを読む]

 

6月7日(木) 
  
 高齢者の負担はどうなっているか?  

 今年度、介護保険料が値上げされて高齢者のみなさんの社会保障料、税金などの負担がどうなったのか。6月議会一般質問の準備との関連もあり、その実態を調査してみた。

 [続きを読む]

 

6月6日(水) 
  
 市民一人当たり所得の推移  

市民一人当たり所得(個人市民税の課税標準所得)の推移のグラフを作ってみました。

 [続きを読む]

 

6月3日(日) その2
  
 消費税を増税しても、国の収入は増えない?!  

 日本共産党が発表した提言「消費税に頼らない別の道があります」の中に、注目され、話題になっている二つのグラフがあります。 「折れ線グラフ」と「帯グラフ」

 [続きを読む]

 

6月3日(日) 
  
 中小事業者は、消費税を転嫁できているか。  

 「現在、消費税5%を販売価格に転嫁することができていますか?」
 「もし消費税が引き上げられた場合、販売価格に転嫁できますか?」

 [続きを読む]

 

6月1日(金) 
  
 公明党、「教育・職員条例」に一転賛成に  大阪市  

 本日付しんぶん赤旗が、大阪市議会で、一度は否決された、「維新の会」の教育・職員条例が、5月議会で一転、公明党が賛成に転じたため可決強行されたと報じた。

 [続きを読む]

 

5月24日(木) 
  
 「橋下氏、価値観を押し付けるな」  赤川次郎  

 25年ぶりに開かれた全国活動者会議。
  そのなかで、志位さんは、橋下・「大阪維新の会」の策動とのたたかいをすすめる政治的な観点について3点のべている中、作家の赤川次郎氏の朝日新聞への投書欄への投稿内容を引用した。

 [続きを読む]

 

5月18日(金) 
  
 新工業団地 進出希望企業の状況  その3  

 新年度初の経済環境委員会。
  新工業団地の分譲の状況と今後の進出希望企業の状況が明らかになった。

 [続きを読む]

 

5月17日(木) 
  
 「消費税増税は困ります。でも…」というあなたへ  

 今日は、北陸信越ブロック一斉宣伝日。  
  私は、支部の皆さんとともに、南松本駅で、「消費税に頼らない別の道があります」のパンフレットを配った。

 [続きを読む]

 

5月8日(火) 
  
 再度の政策討論会の開催を切に希望します  

 本日の議会の最中、廊下である総務委員から、「総務委員会は、みんな池田さんのことを恨んでいますよ。」とすれ違いざまに言われた。   
  (5月1日に総務委員会に提案した私の文書もUPしました。)

 [続きを読む]

 

5月2日(水) 
  
 議会政策提言の取組みについて  

 昨日行われた総務委員協議会で、4月24日(火)議会政策討論会に付された総務委員会からの「指定管理者制度に関する提言について」は、結論として、「提言に至らず」となったようだ。

 [続きを読む]

 

4月29日(日) 
  
 志位委員長を迎えての演説会 900人の熱気  

 「北陸信越から藤野保史(やすふみ)さん、長野2区から北村正弘さんを国会へ」をスローガンに、安曇野市安曇野スイス村サンモリッツで開かれた日本共産党演説会に、連休初日にもかかわらず900名の方に集まっていただきました。

 [続きを読む]

 

4月25日(水) 
  
 政策討論会について  

 昨日は、午前10時から、議会政策討論会も開催された。

 [続きを読む]

 

4月24日(火) 
  
 議会報告会  和田公民館  

 市内3か所で、議会報告会が行われ、私の担当会場は和田地区。

 [続きを読む]

 

4月23日(月) 
  
 大飯原発再稼働を許すな  

 「再稼働を許すな緊急集会in小浜」が小浜市で開かれた。  
  長野県からも何人かが参加したが、今日長野で話を聞くことができた。

 [続きを読む]

 

4月22日(日) 
  
 熟議に遠い税と原発  

 「演劇政治にどう向きあうか。暮らしに直結する消費税を例に考えてみよう。」

 [続きを読む]

 

4月18日(水) 
  
 新松本工業団へ進出する2社はどんな企業なのか  

 本日、経済環境委員協議会が開かれた。 2社は、テスコム電機株式会社、株式会社 鬨一(ときいち)精機 であるが、その中で分かったことは・・

 [続きを読む]

 

4月15日(日) 
  
 「いかに大新聞が・・国民の目を掠め国家・体制寄りの報道に徹しているか歴然」  

 「日々いずれかの新聞に目を通している読者なら、転じてこの冊子を手にする事を是非お勧めしたい。」

 [続きを読む]

 

4月14日(土) 
  
 新松本工業団地の分譲が始まったが・・・  

 18日に開催される経済環境委員協議会の資料に、新松本工業団地に実際に進出する企業2社の概要が発表されている。

 [続きを読む]

 

4月13日(金) 
  
 格別の意味を持つ今度の総選挙  

 本格的に、中信地区委員会の地区委員長代理を引き受けて、ほぼ1か月半が経過した。

 [続きを読む]

 

4月4日(水) 
  
 国庫負担引き下げの国保法改定案  

 昨日、参院厚生労働委員会で、国民健康保険(国保)法改定案が自民、民主、公明、みんなの党の賛成で可決されたという。

 [続きを読む]

 

3月26日(月) 
  
 改めて、受け入れ反対を表明  菅谷市長  

 菅谷市長は、被災地のがれきの受け入れについて、次のように述べた。

 [続きを読む]

 

3月23日(金) 
  
 「提言」は、経営者必読  

 去る17日、日本共産党大阪府委員会が開いた「大阪経済懇談会」でゲストスピーチを行った日本商工連盟大阪地区代表世話人の小池俊二・サンリット産業会長が、・・・

 [続きを読む]

 

3月18日(日) 
  
 志位和夫委員長 来る!  

 4月29日に、志位和夫委員長が演説会に弁士で来ることになりました。

 [続きを読む]

 

3月17日(土) 
  
 汚されたうつくしま ふくしま  

 先日行われた「NO!原発 脱原発 サラバ原発 3・11長野県大行進」の実行委員会が開催され、・・・

 [続きを読む]

 

3月14日(水) 
  
 「富裕層への課税は大賛成だ」  

 しんぶん赤旗によれば、上田文雄札幌市長が、「富裕層への課税は大賛成だ」と、「提言」の一部について賛同したという。

 [続きを読む]

 

3月13日(火) 
  
 「反民主主義」とは、断固たたかいます  

 「橋下氏の地域政党・大阪維新の会が、名古屋市議を派遣して、28日に松本市内で講演会を行うのですが、どう思われますか?」との取材があった。

 [続きを読む]

 

3月11日(日) 
  
 1800人の「脱原発」集会  

 「NO!原発 脱原発 サラバ原発 3・11長野県大行進」のメイン集会が、1800人が集まり、松本城公園で行われた。

 [続きを読む]

 

3月7日(水) 
  
 「消費税大増税ストップ! 社会保障充実、財政危機打開の提言」  

 消費税に頼らずに、社会保障を再生・拡充し、財政危機を打開するために、日本共産党が「提言」をおこなった。

 [続きを読む]

 

3月6日(火) 
  
 NO!原発 脱原発 サラバ原発 3・11長野県大行進  

 「3・11」が目前に迫ってきました。  
  表題の集会が、松本会場をメインに、県下各地で開催されます。

 [続きを読む]

 

3月4日(日) 
  
 菅谷昭氏 無投票当選  

 市長選挙が告示され、9時から菅谷昭事務所前で、出発式が行われ、菅谷市長が第一声を行った。

 [続きを読む]

 

2月25日(土) 
  
 「明るい会」は、今回もすげのや昭氏を支援します  

 夕方、「明るい会」の総会を開催、「『明るい民主市政をつくる市民の会』は、菅谷昭氏を支援します」の文書を決定した。

 [続きを読む]

 

2月23日(木) 
  
 「最終的には全員の合意をいただく最大限の努力をしてまいります。」とだけ答弁  

 H24年度一般会計予算案に、松本城の南・西外堀に関する測量費の予算が、「473万円」計上された。

 [続きを読む]

 

2月22日(水) その2  
  
 「貿易の自由化より、もっと大事なものがある」  

 TPPの問題が、議会で取り上げられた。  
  現に農業を生業とする議員ならではの、実に含蓄と説得力のある涙ながらの質問だった。

 [続きを読む]

 

2月22日(水)  
  
 改めて、中小零細業者を含めた市内すべての業者の実態調査を求めます  

  「今、地方自治体に求められる経済政策とは、 内需主導と地域経済の建て直しについての提案」と題して、時間の制限はあったものの質問を行いました。

 [続きを読む]

 

2月17日(金)  
  
 「私らは、2〜3か月給料が出ないときがある」  

  通告した質問の中で、公契約条例の制定を求める内容があるが、関係業者からお話を聞いてみた。

 [続きを読む]

 

2月15日(水)  
  
 衆院長野2区候補者 北村正弘さんを発表  

  「共同の力で勝利を」と決意を述べる。

 [続きを読む]

 

2月12日(日)  
  
 菅谷昭氏 公約発表会見  

 午後、4時半過ぎから、菅谷市長が、市長選挙にあたっての公約発表を行った。

 [続きを読む]

 

2月10日(金)  
  
 松本市の市民税収の推移  

 2月7日に日本共産党が発表した、「消費税大増税ストップ! 社会保障充実、財政危機打開の提言」の中に、次のような行がある。

 [続きを読む]

 

2月8日(水)  
  
 野田市の公契約条例   教訓は何か  

 野田市のそれは、まず労働者の賃金低下と労働条件の改善から始まった。

 [続きを読む]

 

2月7日(火)  
  
 野田市、鎌倉市に視察に行ってきます  

 2月13日から始まる予算議会を前に、以下の内容で明日(8日)から視察に行ってきます。

 [続きを読む]

 

2月5日(日)  
  
 農業は、羽毛のように軽いものではない  

 「TPPを考えるつどい」が、勤労者福祉センターで行われた。
  JA松本ハイランド農業協同組合代表理事組合長の伊藤茂さんは、つぎのように実に印象的な講演を行った。

 [続きを読む]

 

2月4日(土)  
  
 リフォーム制度が、地域の経済を活性化させている。  

 1月30日日誌でお伝えした住宅リフォーム助成制度交流集会が、約80人の参加で行われた。

 [続きを読む]

 

2月2日(木)  
  
 真部朗・防衛局長 答弁不能に  

 「講話のためにリストアップを指示したのは私です」

 [続きを読む]

 

1月31日(火)  
  
 TPP交渉での各国の提案、文書は極秘扱い  

 27日の衆議院代表質問で、志位委員長は、次のように質問した。

 [続きを読む]

 

1月30日(月)  
  
 「住宅リフォーム助成制度交流集会」 が開催されます  

 表記の集会が、2月4日(土)午後2時から 松本市・あずさ会館で開かれます。

 [続きを読む]

 

1月29日(日)  
  
 「子ども・子育て新システム」の本質  

 保育の「市場化」であり、国と自治体が責任を負う「世界に冠たる」日本の保育制度を解体するもの。

 [続きを読む]

 

1月25日(水)  
  
 命と健康を守り、安心感を共有できる医療へ  

 中信勤労者医療協会(松本協立病院)の新年会が行われた。

 [続きを読む]

 

1月22日(日)  
  
 「TPP」に「TPO」を、とヤジ  

 本日に開かれた自民党の党大会での出来事。 来賓として招かれた経団連の米倉会長のあいさつの場面で、・・・・

 [続きを読む]

 

1月19日(木)  
  
 「定数削減より、政党助成金の返上の方が効果的、手っ取り早い」 

 信濃毎日新聞が、本日付社説「比例80削減 大政党の我田引水だ。」の中で、・・・・

 [続きを読む]

 

1月17日(火)  
  
 大企業内部留保が、266兆円に達することがわかりました。 

 新年に入ってお伝えしてきた、資本金10億円以上の大企業が保有する内部留保(連結ベース)が、さらに増えて、266兆円(2010年度)に達する・・・

 [続きを読む]

 

1月12日(木)  
  
 新松本工業団地 一部分譲申込開始 

 松本市の公式HPが1月11日、企業立地推進課のニュースとして、和田の新工業団地の分譲開始のことを伝えた。

 [続きを読む]

 

1月11日(水)  
  
 真相が明らかになりました。     菅谷市長が 「原発推進派」?!   その3 

 案の定、市長の重要な発言が番組編集段階でカットされていた。
 やっぱり思った通り、番組のいい加減さがわかる内容だった。

 [続きを読む]

 

1月10日(火)  
  
 「ヘルスバレーコリドー」構想 

 内閣府の「環境未来都市」構想に、「松本市長 菅谷昭」「株式会社三菱総合研究所代表取締役社長 大森京太」連名で出されていた提案が、選定から漏れた・・・

 [続きを読む]

 

1月8日(日)  
  
 成人おめでとうございます 

 今年も松本市総合体育館で、2012年の成人式が行われた。

 [続きを読む]

 

1月4日(水)  
  
 「南・西外堀復元事業」は、今のやり方で「矛盾」なく進められるのか 

 新春恒例の松本市の新年祝賀会が、勤労者福祉センターで行われた。  
  冒頭、菅谷市長は、いつもの通りあいさつを行ったが、・・・・

 [続きを読む]

 

1月3日(火) その2 
  
 菅谷市長が「原発推進派」?! その2 

 関係者に通じる方々のお話を総合すると、・・・少しだが話が見えてきた。

 [続きを読む]

 

1月3日(火) 
  
 菅谷市長が「原発推進派」?! 

 昨年暮れの30日夜、「菅谷市長がテレビで、原発推進派の席に座っていたという。知っていましたか?」と携帯電話が入ってきた。

 [続きを読む]

 

1月2日(月) 
  
 新春初の街頭からの訴え 

 新年恒例の新春宣伝。
  今年も、正午から松本駅、千歳橋の2か所で行った。

 [続きを読む]

 

1月1日(日) 
  
 科学の目で物事を見、語り合う年に 

 2012年が明けた。
  昨年は文字通りの災厄の年であったが、日本社会の根本的在り方が問われる年ともなった。

 [続きを読む]