よくある質問

カイロプラクティックとはどの様な治療法ですか

 

簡単に言うと、主に背骨や骨盤などの関節を調整することで、神経系の働き(流れ)をスムーズにして、症状を改善したり、健康を維持することを目的とする療法です。

筋肉の伸縮、血液やリンパの流れ、内蔵の動きなどは、主に脳を司令塔とする神経系が制御・統括していますから、総元締めである神経の働きがスムーズであれば、体を癒す力(自然治癒力)もしっかりと働くという訳です。

詳しくはカイロプラクティックとは?をご覧下さい。

 

病院(現代西洋医学)の治療との違いはありますか?

 

現代医学(西洋医学)はメディカル・ケア(medical care)と言い、病気を治療します。

カイロプラクティックはヘルス・ケア(health care)に属するもので、健康状態を回復したり、維持・向上することを目的としています。

基本的に、現代西洋医学が「多くの病気は組織の病理学的な変化(部品の故障)が原因」としているのに対し、カイロでは「多くの病気は神経(体性神経、自律神経)の働きのアンバランスによる自己治癒力の低下が原因」と捉えています。

「生物機械論」と「生物有機論」、「病気志向(病気を治す)」と「健康志向(健康を目指す)」の違いです。

ケース by ケース、どちらにも一理あるでしょう。


他の療法との違いは?


鍼灸は、針やもぐさを使った中国からの療法(東洋医学)で、気血の流れの異常が病気の原因だと考えています。気血の通り道と考えられている経絡にある経穴(ツボ)に針を刺したり、もぐさでお灸をします。

あん摩・マッサージは、筋肉などの軟部組織を対象とした療法です。

整骨は日本の柔道から生まれたもので、骨折の応急措置や捻挫・打撲などの外傷を扱う療法です。接骨、ほねつぎと呼ばれることもあります。

整体は日本の療法ですが、定義がないためよくわかっていません。

米国生まれのカイロプラクティックは、神経と近骨格系の機能異常を扱う療法です。

※日本医師会の医学用語辞典では、カイロプラクティック→脊椎徒手療法、カイロプラクター→脊椎徒手療法の専門家と説明されています。

カイロプラクティックは、自然治癒力を利用するという点では東洋医学的(哲学)ですが、東洋医学の「気」「プラーナ」ではなく、西洋医学(科学)と同じ「神経系」を基軸にしているという点で大きく異なります。つまり東西のハイブリット(哲学+科学)医学とも言えるでしょう。



カイロと整体とはどの様に違うのですか?

 

米国で創始されたカイロプラクティックは、医学・科学的理論に裏付けられた療法です。

正式なカイロプラクティックというのは学問として確立されており、医療分野の専門職として、アメリカ、イギリス、オーストラリア、EUなど、世界47カ国で医療や代替医療として法制化されています。またWHO(世界保健機関)からも認可されています。

整体というのは日本の民間療法で、主に各整体や個人の考え・経験に基づき行われている療法です。

そのため、一口に整体と言っても多種多様であって、整体とは何かについての明確な定義や学術体系というものはありません。

詳しくは整体についてをご覧下さい。

 

WHO基準(国際基準)のカイロプラクターとは何ですか?

 

カイロプラクティックの法制化が遅れている日本では、特には勉強をせずとも、誰でも自由にカイロプラクター等を名乗って開業することが出来るため、業者のレベルは玉石混交となっています。

そうした中、2005年、国連のWHO(世界保健機関)は、世界中で安全で適切な治療を推進するために「カイロプラクティックの基礎教育と安全性に関するガイドライン」を公表しました。

WHO基準(国際基準)のカイロプラクターとは、WHOガイドラインが定めている教育基準(大学/学位取得レベル以上)を満たす者を指します。

詳しくはWHO国際基準のカイロプラクティックについてをご覧下さい。

 




どの様な問題に効果が期待できますか?

 

カイロプラクティックが腰痛や頚部痛などの筋骨格系の問題に効果があることは、科学的にも確認されていますが、(神経系への作用から)その他にも様々な問題の改善が期待できます。

頭痛、肩こり、首・腕も痛み、ムチウチ、寝違い、背中の痛み、腰痛、下肢の痛み、肩の痛み、自律神経失調、胃弱、内蔵機能の低下、高低血圧、生理痛、疲労、スポーツなどの身体的パフォーマンスの向上、健康増進、体のゆがみ、アンチ&ヘルシー・エイジング、などが挙げられます。

カイロプラクティックは西洋医学的な病名、疾患に対する特定の治療法ではありません。施術をするにあたり病名は考慮しますが、あくまでも神経系に働きかけることで自然治癒力を高める(結果として様々な症状が改善する)という立場です。

詳しくは適応症状と症例報告をご覧下さい。

 

カイロプラクティックは背骨の曲がり、歪みを直す治療法なのですか?

 

いいえ、違います。確かにカイロプラクティックで身体の歪みが改善することは多いのですが、こうした見た目のゆがみの多くは、神経の働きに異常が発生したことで、神経(脳)の制御を受けている背骨の筋肉の緊張バランスが変化したことによる結果です。

現代のカイロプラクティックでは、姿勢のゆがみ、痛み、凝り、シビレ、内臓機能の低下、自律神経の異常などの身体の不調を来す原因となる、関節機能障害(動きの異常)を調整しています。

カイロプラクティックの治療目的は、歪んで見える背骨を真っ直ぐにすることではなく、神経系(中枢神経、脊髄神経、自律神経)の働きを正常化することにあります。

詳しくはカイロプラクティックの原理&最新理論をご覧下さい。

 

施術は痛いのですか?

 

カイロプラクティック等を称して随分と乱暴な施術を行うところもあるようですが、大変困りものです。正しく行われるカイロの施術は、むしろ気持ちの好いものです。

また、当院の施術方法は「ローフォース・テクニック」といって、体を強く押したり、腰や首ををポキポキと鳴らす様なタイプのものではありません。

とてもソフトで安全性の高い方法ですから、女性はもちろん、小さな子供さん~高齢者の方まで安心して受けていただくことが出来ます。

詳しくは施術手順と施術方法(特徴)をご覧下さい。

 

妊娠中でも施術は受けられますか?

 

大丈夫です。カイロの施術は薬やメスを使用しないため、副作用の心配が少なく、体にもやさしいものです。当院では「仰向け」と「横向き」の姿勢さえとれれば施術が可能です(お腹を下にして寝る必要はありません)。

 

1回でも良くなりますか? 何回受ければ良くなりますか?

 

初回の施術のみで劇的な改善が見られる人もいますが、施術の効果や回復までの期間には個人差があります。

直ぐには目立った効果が現れないこともありますから、1週間に1、2回のペースで数回位は受けられることをお勧めします。

参考までに、何年も続いている様な慢性的な問題では、脳に悪い癖が染み付いているために戻りやすい傾向(中枢神経のパターニング)があります。その様な場合、始めはあまり間隔を空けず、繰り返し施術(調整)を行うことで、脳に正しい状態を定着(再教育)させる必要があるかもしれません。

また、中には自律神経の症状を伴った炎症の強い特殊なものがあります。これは脳の疲労(脳代謝の異常)と関係するものですが、こうした場合には、あまり頻繁な施術は逆効果になることがありますので、月に1、2回の間隔で状態をみながら施術を行った方が良いこともあります。(焦らずにじっくりと腰を据えることも必要です)

来院された際には、各自の状態や生活環境、施術目的に最も適した施術計画を提案させていただきます。(どの様にご利用されるのかの判断は、ご自身でお決めください)

 

施術を受ける時はどの様な服装が良いのですか?

 

スカートやタイトな服装でなければ普段着でも構いません。もちろん、こちらで着替えられてもOKです。(ガードル、コルセット、補正下着などを着用は、検査や施術の妨げになるので適しません)

 

施術時間はどの位かかりますか?

 

施術時間は30分位です。初回時には、施術の他に調査表への記入や検査(評価)、説明がありますので1時間程をご予定ください。また、状態によっては+のお時間を要する場合もありますので、お時間には多少の余裕をお持ちください。

 

「頭蓋骨を矯正すれば小顔になる」という噂は本当ですか?

 

頭蓋骨(顎関節を除く縫合)は関節の様に動く構造ではありません。ですから、手技で頭や顔の形が変わったり、サイズが変わったりすることは医学(科学)的にはありません。

世間では、頭蓋骨矯正、小顔矯正を称した施術も行われている様ですが、手技による施術では頭蓋骨は動かないということが、近年の研究報告から分かっています。(下記参照)

 

参考:手技による施術で頭蓋骨は本当に動くのか?

 

医学者Downeyは、手技による頭蓋骨矯正(クレニオセラピー)が、冠状縫合の動きと頭蓋内圧(ICP)の変化をもたらすかについての実験を行いました。

ウサギ13羽に麻酔を施し、冠状縫合を横切る様に、5g、10g、15g、20gの負荷を加える実験を行ないました。(通常、頭蓋骨矯正では数g程度の圧力を用います)

実験の結果、縫合の動き、ならびに頭蓋内圧に変化は見られませんでした。

また、一羽だけ10.000gの負荷を加えて見たとろ、縫合が0.30mm離れました。なお頭蓋内圧は500gまで変化は見られませんでした。

結論として、オステオパシーなどの頭蓋骨矯正で用いられている手技による低い負荷(数グラムタッチ)は、冠状縫合の動きと頭蓋内圧について、臨床的に有意義となる程の変化はもたらさないことが判明しました。

参考文献:J Orthop Sports Phys Ther.2006

 

また、皮下組織の薄い顔面などを強く押す様な施術(民間療法)は、内出血や神経繊維を痛めるなどの危険を伴いますので、そうした類の療法を受けることは、医学的に勧め出来ません。

尚、頭や顔の皮膚をさすると、水分が移動することで顔が細っそりと見えることはありますが、短時間で元に戻ります。

参考:消費者庁、小顔矯正の9社に表示の訂正を命令(外部リンク)

参考:東京くらしWeb、小顔になる効果を標榜するサービスを提供業者2社に景品表示法に基づく措置命令(外部リンク)

 

「骨盤を矯正すれば痩せる」という噂は本当ですか?

 

骨盤矯正とダイエット効果について、それを裏付ける科学的根拠というのは(残念ながら)ありません。

過去には当院の施術を受けて痩せたという報告もありますが、骨盤矯正との因果関係は分かっていません。ですから、効果があればラッキー位にお考え下さい。

但し、ストレスによる過食などが主な原因であれば、カイロプラクティックの施術で自律神経系がリラックスすることによる結果として、ダイエット効果が期待できる可能性はあるでしょう。巷の誇大広告には注意が必要です。

 

カイロプラクティックに健康保険は使えますか?

 

現在のところ、日本ではカイロプラクティックや整体の施術に健康保険は使えません。捻挫や打撲などの外傷以外の、肩こり・腰痛などの症状については、整骨院でも健康保険は適応されません)

また、交通事故や労災などで各種保険を利用されるという方は、(カイロプラクティックは支払い対象外になることも多いため)施術を受けられる前に保険会社に確認をされてください。

参考:週刊ダイヤモンド社「はり・きゅう・マッサージ・整骨院・接骨院の治療はどこまで健康保険が認められるか?」(外部リンク)


 

尚、当院の施術方法に関する疑問については、施術に関するQ&Aをご覧下さい。