![]() ![]() |
|
2023.4.3. | |
![]() |
まいどこんばんは。3月は暖かい日が多かったのでぶどうの生育が早いようです。去年と比べて1週間前倒しでぶどう作業をしている感じです。 |
||||
こちら第3デラウェア園。3月までは割とグータラ仕事をしていましたが3月末からちょっと忙しくなってきました。朝の起床が6時半になりました。8時前にはぶどう園にいるという感じです。 |
![]() |
|||
ぶどうの天敵・晩腐菌がタネ枝についているかもしれないので、薬剤をハケで塗ってコーティング。けっこう手間がかかります。 |
![]() |
|||
早生デラくん。芽が割れて中身がちょっと見えてきました。この状態を催芽期といいます。 |
![]() |
|||
松本はただいま桜満開です。桜並木の向こうは美ヶ原高原を源流とする薄川(ススキガワ)。春爛漫の田舎風景です。 |
![]() |
|||
こちらぶどうガーデンの土佐ミズキ。 |
![]() |
|||
新型コロナが5類に移行することになります。いろんな会議体や飲み会が復活しつつあります。宅飲みの年月が続いていたので外飲み大丈夫かな?。体もつかな??。 |
|
![]() ![]() |