![]() |
![]() |
||||
(左) 短梢剪定平行整枝仕立ての誘引が終わったところ。左の列がシャインマスカット、右の列がピオーネ。整然と並んだ枝っぷりがきれいです。しかしよくよく見るとピオーネは枝の伸びがけっこう不揃いでしかも欠損が多くてデコボコしています。状態が万全ではありません。シャインは今のところ順調。 (右) 房づくり前のシャインマスカット。 |
|||||
![]() |
![]() |
||||
(左) 房づくり前の黄華。 (右) 房づくり語のピオーネ。軸長を3センチほどに整形。 |
|||||
![]() |
![]() |
||||
(左) ブラットビート。ゴワゴワ感でいっぱいで房が上を向いています。 (右) 一番東の一列に4本のシャインマスカットを植えています。そのうちの2本の先端と先端がまもなくつながるところ。これはなかなかにウレシイ風景です。その向こうにはピオーネ。 |
|||||
![]() |
![]() |
||||
(左) 房づくり後のオリエンタルスター。軸長3.5センチほど。 (右) 夕方6時。黄華の誘引と房づくり作業が残すところ。しかし明日は1デラに行かねばならぬ。絶対。1デラがもう待ったなし。それではおやすみなさい。明日は農業委員会のブロック会議があるのですがムリやわそんなの。今日欠席を表明しておきました。 |
|
|||||
![]() ![]() |