|
(左) 右側が第1デラウェア園への入り口。県道からここまでが距離150mくらいの上り坂。除雪もしないのでこの一帯、10日以上人跡未踏の地となっていました。というよりほんとはもっと現実的な理由が。近所の保育園に通じる道路を確保するために除雪車がかいた雪がうず高くこの道の入り口をふさいでいたからでした。これにはちょっと困った........。ようやく昨日、誰よりも先に自分が4駆のKトラで突っ込んでなんとか道を作ってきました。そこには人の足跡すらない。あったのはケモノと鳥の足跡のみ。デラ木たちに、「お~いおまえたち。久しぶりだな。大丈夫か?。そうか大丈夫か。静かでよかったやろ。」と声をかけてあげました。自分はその瞬間、そばに誰もいないのに独り言を発するアプないおじさん化していました。
(右) 第1デラウェア園の東半分。積雪はまだ10cm以上残っています。一歩一歩が重いぜ。
さて、デラウェアの剪定はあと一週間。予定より一週間おくれだぞい。そりゃそうだデラ園に行けなかったから仕方がない。でもそのかわりに巨峰の剪定をやっていたのでまぁ予定としてはこんなものかな。
みなさん今年もおいしいぶどうを一生懸命つくります。どうぞよろしくお願いします。
|