RECRUIT 採用情報 本年度の採用は終了致しました |
株式会社むぎわらぼうしでは、この春から当社で勤務していただける方を募集しています。    |
農業法人で働いてみませんか? |
|
|
|
仕事内容・希望する人材  |
当社栽培作物(すいか、りんご、白ネギ、ほうれん草など)の栽培管理、収穫、出荷作業です。 |
屋外での作業が中心で、特にすいか収穫時期の作業は早朝(5時〜)になります。 |
10kg前後のすいかの持ち運びがあり、体力に自信のある方を希望します。 |
果樹、野菜など幅広い分野での技術習得が可能です。向上心をもって積極的に |
仕事に取り組んでいただける方をお待ちしています。 |
|
|
|
|
|
→ 募集対象 |
2012年3月採用予定者 |
|
|
→ 応募資格 |
35歳以下 年齢制限の理由(省令3号のイ) 長期勤務によるキャリア形成の為 |
普通自動車免許(AT限定不可) 学歴・経験不問 |
|
|
→ 採用人数 |
正社員・通勤者、若干名 |
|
|
→ 勤務地 |
松本市波田5732-1ほか当社圃場 |
|
|
→ 給与 |
基本給・時給900円(時間外1,000円) |
月平均労働日数 平均20日 月額 168,750円〜187,500円 |
|
|
→ 昇給・賞与 |
なし 昇給、賞与は当社業績及び”やる気” ”貢献度”を考慮し検討可 |
|
|
→ 諸手当 |
通勤手当(10k以上、8,000円まで)、扶養手当5,000円、家族手当3,000円(10,000円まで)、携帯電話手当2,000円 |
|
|
→ 福利厚生 |
雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金保険完備 |
|
|
→ 勤務時間 |
8:00〜17:00 時間外あり、休憩時間 120分 |
|
|
→ 休日・休暇 |
週休2日制 ただし、農繁期(5月〜9月)は残業が多くなります。農閑期でも20日前後の勤務日数になります。 |
6か月経過後の年次有給休暇日数 10日 |
|
|
→ 応募方法 |
まずはお電話下さい。(代表取締役携帯電話) 面接の日程を調整します。 |
|
|
→ 応募書類 |
履歴書(写真添付) |
|
|
→ 選考方法 |
当社事務所にて面接します。 選考結果は後日(5日以内を目安に)お電話いたします。 |
|
|
→ 連絡先 |
(株)むぎわらぼうし 代表取締役 大月 征典 |
〒390-1401 松本市波田5732-1 |
|
|