
病院に入院して治療を受ける必要がないけれども、まだ家に戻れる状態になっていない、もしくは家庭では十分なケアが難しい高齢者の方に一定期間入所していただいて、日常生活面での支援とリハビリテーションを通して自立を援助していくための施設です。
家庭での健康管理・介護についてのご相談にも対応しております。家庭へ戻られた後の支援体制を含め、地域に根ざした施設としてご利用いただけます。
New テレビ電話による面会を始めました。詳しくはこちら
家庭での健康管理・介護についてのご相談にも対応しております。家庭へ戻られた後の支援体制を含め、地域に根ざした施設としてご利用いただけます。
New テレビ電話による面会を始めました。詳しくはこちら
看護、医療的管理の下での介護やリハビリテーション、その他必要な医療と日常生活上のお世話などのサービスを提供致します。ご利用者様の能力に応じた日常生活を営む事ができるように援助します。 また、四季折々の行事にも力を注いでいます。 |
![]() |
●短期入所療養介護(要介護1~5) ●介護予防短期入所療養介護(要支援1・2) ご家族が病気や冠婚葬祭のため、または、介護疲れの休養のためなど、一時的に高齢者の方の介護が難しくなった時にご利用いただけます。 看護、医療的管理の下での介護やリハビリテーション、その他必要な医療と日常生活上のお世話などのサービスを提供致します。ご利用者様の能力に応じた日常生活を営む事ができるように援助します。 |
![]() |
ー当施設においてのリハビリテーションについてー
理学療法士、作業療法士によるリハビリテーションを提供し、身体および認知機能の維持・向上に努め、日常生活動作(ADL)能力・生活の質(QOL)の向上につなげています。基準人員配置を大きく上まわるリハビリスタッフが勤務をしており、一般入所・ショートステイ・デイケアを利用されているほぼ全ての方を対象に個別リハビリを提供しています。