![]() ![]() |
|
20174.20. | |
![]() |
毎度お世話になります。花粉症から風邪を併発して一昨日から2日間寝込んでおりました。外気温の変化に体が追いつかないという感じで、いやはやしんどいしんどい。 |
![]() |
![]() |
(左) 3デラ。大切な消毒作業をしないといけない時期なので、今日、力を振りしぼってやってきました。防毒マスクをしたら息苦しくてたまりませんでした。窒息死ってのはこんなに苦しいものなんだと変なところに関心してました。 (右) こちら2デラ。明日は2デラと1デラの消毒作業を一気にやってきます。それにしてもこの2デラの芽の状態と3デラの芽の状態、4-5日くらいのズレがあります。生育のこの“ズレ”があとあと効いてくるんですなぁ.........。 |
![]() |
![]() |
(左) こちら1デラに去年植えた苗木。最奥部にあって日ごろなかなか目に届きにくいところにあるので、雑草対策としてマルチを敷いておきました。これで少々の雑草なら防げます。 (右) 1デラは緩やかに全面改植中。若木がいい感じで大きくなってきました。モンダイは天敵ブドウトラカミキリ。こいつらは古い木ではなく新しい木に侵入してきます。やっぱり人間と一緒で若い方がいいのかなぁ......。 |
![]() |
![]() |
(左) こちらRainbowぶどう園。ワラを敷いてあげました。このぶどう園、別名をお宝ぶどう園といいます。 (右) 紅環(ベニタマキ)。作るのがすごく難しいけど、とってもおいしいぶどうです。 |
|
|
![]() ![]() |