キュベレイ(ZZ)
 |
今回の飾材は1/144(バンダイ) キュベレイ(ZZ)です。この飾材は非常に研究されたキットの一つだと思う。が、ハマーン様は納得いかないであろう。また、このキット、見れば見るほど出来がいいのか、悪いのかはっきりさせてくれないキットである。そこで一言、「ハマーン様、この悩めるモデラーを導きたまへ」と、思いいつつ製作に入った。まず、いい所はと言うと、あれ、見当たらない。全部が中途半端にいいのである。じゃ、悪い所と言うと、まず、羽、これは、イカン。ダレ過ぎなので製作はここから入った。なんと、2個1にして先端が上に上がるようにしたが、もう、5mm位上でもいいと思う。なお、先端は左右に5mmづつ延びている。そしたら、なんと、下半身がちっちゃい。貧弱、短足、その他もろもろ、ですねで2mm、腿で2mm延ばした。あとはすねカバーで4mm位延ばした。膝カバーも3mm位のばして尖らした。あとかかとも。上半身はハの字にカット、カバーを2個1、フィンを削って作ってます。頭はサイドに0.7mm位づつ幅増し、モノアイ発光、くちばし2mm延ばして後は、ひみちゅ。うで、ファンネルコンテナもいじってある。塗装は純白にキュベカラーを使用。なんか、キュベレイっていろんな意見有るよな。でも、目は一つだよね |
 |